1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

イワフジ工業株式会社

ハーベスタ
(伐倒造材機械)

幅広い作業で威力を発揮する造材機

従来チェンソーで行っていた立木の伐倒、枝払い、測尺玉切りの各作業と玉切りした材の集積作業を一貫して行う機械

豊富なシリーズ、簡単な操作性、導入実績が示すこの実力

  • はい積や積込、土場整理といったグラップル作業を得意とする大きなトング。(GPiシリーズ)
  • 油圧ホースを気にすることがなく取り扱いに優れる全旋回機能。(GPHシリーズは接続ホースにより制限)
  • 強力モータと保持力によるパワフル送材。
  • 材の食い込みを回避するカッタ開き機構。
  • 皮剥けを防止するガイドローラ付トング。(GPiシリーズ)
  • 玉切時の材割れを低減し、作業効率を向上させる高速チェンソー。
  • 手元のノブスイッチで全ての操作が可能。一連の作業をレバーの持ち替え無しにスムーズにこなせます。

GPHシリーズ GP-CANコントローラを搭載

  • GPH-25、GPH-45Aハーベスタの制御装置。
  • 7インチカラー液晶ディスプレイに多彩な情報を表示します。
  • 材積集計データの保存ファイル作成、各種設定、材積集計の表示等を行います。
  • 感圧式タッチパネル採用により操作性が向上しました。
  • 安定した測尺精度を誇ります。
  • 手元のノブスイッチで全ての操作が可能。一連の作業をレバーの持ち替え無しにスムーズにこなせます。
  • 測長設定を16種類(A・B・C・Dのコード毎に4種類)登録可能。
  • 電気系トラブルや禁止操作時にGP-CANの画面上で知らせる故障検知機能を搭載。

GPiシリーズ GP-8コントローラを搭載

  • GPi-40TCハーベスタの制御装置。
  • 5.7インチカラー液晶ディスプレイに多彩な情報を表示します。
  • 材積集計データの保存ファイル作成、各種設定、材積集計の表示等を行います。
  • 感圧式タッチパネル採用により操作性が向上しました。
  • 安定した測尺精度を誇ります。
  • 手元のノブスイッチで全ての操作が可能。一連の作業をレバーの持ち替え無しにスムーズにこなせます。
  • 測長設定を16種類(A・B・C・Dのコード毎に4種類)登録可能。
  • 電気系トラブルや禁止操作時にGP-8の画面上で知らせる故障検知機能を搭載。
  • 「プロ・アイ(曲がり確認)」をオプションで取付可能。(GPi-40TCのみ)

材の曲がりを確認できる「PRO-EYE(プロ・アイ)」をオプション設定

  • GPi-40TC専用のオプション設定
  • 材の曲がりが一目瞭然
    ハーベスタヘッドに取り付けた小型カメラが材を斜め上から撮影しますので、キャビンに居ながら材の縦・横方向の曲がりを瞬時に判断できます。
  • 付加価値の高い直材優先の採材が可能
    瞬時に材の曲がりを判断できますので、曲がりを除いた付加価値の高い直材優先の採材が効率的に行えます。

材積データをパソコンで集計できる「材積集計アシスト」

  • プロセッサ・ハーベスタの材積集計を効率化。
  • 材積データはUSBメモリにCSV形式で保存。
  • Microsoft&reg Excel&reg等の表計算ソフトで編集が可能。
  • 当社ホームページからダウンロードできます。
  • 表計算ソフト「材積集計アシスト」について

搬送に便利な「格納リンク」を用意

  • 簡単・便利な「格納リンク」
    キャビンからのバケット操作だけで簡単に搬送時の格納姿勢がとれます。ハーベスタは格納リンクを標準装備します。

プロセッサ・ハーベスタをメインとした作業システムを構築

林業の機械化を図る場合、プロセッサ・ハーベスタによる造材工程の機械化が、生産性・安全性の面で最も効果的です。
プロセッサ・ハーベスタをメイン機種として、スイングヤーダ・フォワーダ・グラップルといった高能率機械との組合せで作業システムを構築すると、プロセッサ・ハーベスタの能力をフル活用した高い生産性が期待できます。現在の素材生産にとって造材機械(プロセッサ・ハーベスタ)は欠かせません。

製品ラインナップ

GPHシリーズ(クローラ送材)

  • GPHシリーズ共通の特徴
  • チルト機構による伐倒作業が可能。
  • 材を確実に挟んで抱え上げる並行リンク機構を採用。
  • 太い枝も難なく落とせる3枚の幅広なカッタが確実に枝を払います。
  • 3列式の幅広クローラに装着された無数のスパイクにより材を確実に捉え、送り力を伝達。
  • 摩擦抵抗が少ない滑り軸受を内蔵したチェーンにより、チェーンオイル消費量を低減(特許第7584362号)。
  • パワフルな油圧モータの搭載と、各部強度の見直しにより強力な送材力を実現。
  • 専用のGP-CANコントローラを搭載。

GPH-25(クローラ送材)

  • 小型軽量によりオペレータの疲労軽減と作業安定性が確保されています。
  • 重量700kg弱と当社最軽量機で、取り回しの安定性に優れます。
  • 急傾斜に対応したチルトダウン角度(33度)と無段階姿勢制御により、容易に傾斜材へのアプローチが可能。
  • カッタ先端形状をストレートにすることで、集積された材同士の隙間に差し込みやすい構造。
  • 材掴み後の逆送りをサポートする、GPH-25専用のリヤアームを装備。
  • 油圧構成を見直し、材の切断時間を短縮したことにより作業効率が向上(従来機比)。

GPH-45A(クローラ送材・シンプルタイプ)

  • 過酷な作業に耐えうる優れた強度と耐久性。
  • 部品点数の少ないシンプル構造によりメンテナンスが容易。
  • 油圧部品はフレーム上部に集中配置。
  • 耐久性に優れるクローラ式の送材装置を装備。
  • 計測飛びを抑えて測長精度を安定させるクローラ内蔵メジャリングユニット(特許出願中)。※GPH-45A専用
  • 左右計測制御により、スリップ検知が可能。
  • クローラ部に移設することで、フレームの背骨を分断することなく、強度を確保。
型式 GPH-25 GPH-45A
送り
装置
形式 2クローラ式
送り力 20kN 34.3kN
枝払
装置
形式 1枚固定・2枚移動刃式
枝払直径 8~30cm 8~45cm
玉切
装置
形式 油圧駆動チェンソー式
切断直径 40cm 60cm
測尺
装置
形式 歯車回転パルス式 モータ回転パルス式
ダイアメジャ グラップル角度換算
旋回角度 360°(接続ホースにより制限)
タンク容量(チェーン) 3.8L(ソー+クローラ) 5.0+8.0L(ソー+クローラ)
重量 695kg(格納リンク除く) 1390kg(格納リンク除く)
最大許容荷重 1000kg 1600kg
最高圧力 24.5MPa
必要流量 100~145L/min 200~300L/min
適用ベースマシン 7t
(0.28㎥)
11~18t
(0.45~0.65㎥)
制御装置 GP-CAN送信機・受信機

GPi-40TC(クローラ送材・ハイスペックタイプ)

  • ハイスペック仕様の造材マシン。
  • パワフルで仕上りにもこだわった造材性能。
  • クローラ方式によるスリップの少ない送材。
  • 材を強力に挟み駆動力を伝えるコンタクトシリンダ
  • 5枚(3枚)の移動刃式による高品質の枝払い。
型式 GPi-40TC
送り
装置
形式 2クローラ式
送り力 25.5kN
枝払
装置
形式 5枚移動刃式
枝払直径 8.5~42cm
玉切
装置
形式 油圧駆動チェンソー式
切断直径 60cm
測尺装置 歯車回転パルス式
旋回角度 全旋回
タンク容量 11.7L
重量 1440kg(格納リンク除く)
最大許容荷重 1600kg
最高圧力 24.5MPa
必要流量 180~230L/min
適用ベースマシン 11~18t(0.45~0.65㎥)
制御装置 GP-8送信機・受信機

林業機械

グラップル

木材を掴んで荷役を行う林業機械
汎用性の高いグラップルは伐出作業において欠かすことのできない機械

バケットグラップル

路網開設から木材の荷役までを一貫して行うアタッチメント。1台で何役もこなす優れ者

プロセッサ

林道や土場などで、全木集材されてきた材の枝払い、測尺玉切りを連続して行い、玉切りした材の集積作業を一貫して行う機械

小型ハイパワーマシン

プロセッサ・ウインチなど様々なアタッチメントを搭載できる林業専用のベースマシン

ハーベスタ

従来チェンソーで行っていた立木の伐倒、枝払い、測尺玉切りの各作業と玉切りした材の集積作業を一貫して行う機械

フェラーバンチャ

立木を伐倒し、そのまま掴んで集材に便利な場所へ集積する機械

フォワーダ U-Eシリーズ

玉切りした短幹材を荷台に積んで運ぶ集材専用の自走式機械

木寄せウインチ

単胴の地引き集材ウインチ
林内作業車にウインチを搭載することで木寄せ一連の作業を効率化

スイングヤーダ

主索を用いない簡易索張り方式に対応し、作業中に旋回可能なブームを装備する集材機械

タワーヤーダ

簡易に架線集材できる人工支柱を装備した自走式集材機械

ラジキャリー

架線式集材機の搬器にエンジンを搭載した無線リモコン操作の自走式搬器

架線集材システム

油圧集材機の搬器に架線式グラップルを搭載した無線リモコン操作の機械集材装置

ロータリークラッシャー

造林の地拵え、育林の下刈り作業に威力を発揮する油圧ショベル搭載型下刈り・枝条粉砕機械。自然サイクルを早める省力化林業機械

Bブロックシリーズ

集材作業に最適な索具を幅広いラインナップでご用意しています

 
 
 

CONTACT

お問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。